ええ部屋あんねん!
Topics
■ 福祉・生活保護制度

■ 保証人不要プラン

■ 新婚補助制度

■ 特定優良賃貸物件

■ 大阪市内路線図

■ 引越時の手続き

■ 個人情報について
引越時の手続き
引越時の手続きについて

当社では、お引越し前、直前及びお引越し後の手続きについてのご案
内をしております。下記の表をご参考頂きますよう、お願いします。






手続きの種類 届け先 手続き方法
住民移転・
 転出届
現住所の市町
村役所
本人又は世帯主が所定の用紙
に記入。印鑑が必要。
国民年金・
 国民健康保
本人又は家族が連絡。それぞ
れ国民年金手帳、国民健康保
険証、印鑑が必要。
福祉関係
乳児医療、児童手当
老人医療、敬老年金
本人又は家族が手続き。
 印鑑、転出証明が必要。
印鑑登録 本人又は代理人(委任状)が手
続き。実印が必要。
金融機関届 銀行窓口 本人が所定用紙に記入。銀行
届印が必要。※クレジットカー
ド・保険会社は電話連絡。
不用品処分、
 大型ゴミ
市町村役所ま
たは環境事務
地方によって違うので役所受付
に事前連絡。有料の場合が多
い。

郵便物の転送
最寄の郵便局 (転居届)ハガキに記入し、管轄
郵便局宛に投函。
 1年間転送してくれます。
電話の移転届 管轄NTT 電話で連絡(116)
水道料金の精
現管轄の営業
電話で連絡。
 集合住宅は家主管理の場合
有。
ガス料金の精
電話で連絡。
 指定日に係員が来てガスを止
め、精算します。
電気料金の精
電話で連絡。
 指定日に係員が来て電気を止
め、精算します。
新聞等の料金
精算
配達人に伝えるか電話連絡。
転校届 転入先の学校
本人又は、親が前校で頂いた
書類を提出。



住民転入届 市町村役所 本人又は、世帯主が転入14日
以内に手続き。
 転出証明、印鑑が必要。
国民年金、国
民保険、福祉
関係
水道開栓 水道局又は役
新設の場合は水道公認業者に
問合せる。規制住宅の場合、届
け人の印鑑と前使用者の名
前。借家の場合、家主の印鑑と
賃貸借契約書。
運転免許証の
住所変更
所轄の警察又
は安全協会
自動車の登録
変更
引越先の陸運
事務所
本人又は代理人(委任状)が転
居後15日以内に手続き必要。
車庫証明、車体検査、新住民
票、実印、車が必要。